869件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広陵町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会(第4号12月15日)

やっぱり自治基本条例も広陵町制定されたというところで、行政側からトップダウンで何か事業を仕掛けていくというのではなくて、住民さんがやりたいこと、チャレンジしたいことを後押しできる自治体になっていくことが人口が減っていく、財政的にも厳しくなっていく中で、町の活力を維持し続けるために必要かと思いますので、その辺りの仕組みづくりをよろしくお願いいたします。  

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

自然災害に対しましては、行政側対応としては、常に最悪の状態を想定して準備をしておくことが重要であると考えます。私は今までの議会質問などを通して、本市として毎年少しずつでも、確実に災害に対する備えの充実を図ることを求めてまいりました。 そこで3点目といたしまして、本市が想定している大規模災害状況に対して、避難市民への支援物資準備状況は、現在どの程度までできているのかお尋ねをいたします。 

生駒市議会 2022-09-26 令和4年第5回定例会 決算審査特別委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年09月26日

行政側企業への直接企業支援というのが最近なんです。こういうことやり出しているというのは。ですので、お互いにちょっと共同事業というような形での事業をやっていく必要があるということと、一番大きな理由は、行政組織人事異動があるんです。ですから、こういうノウハウを積んだとしても、数年で異動してしまう可能性があって、またそこからになると、ノウハウの蓄積というのは市役所内では一からになるんです。

広陵町議会 2022-09-13 令和 4年第3回定例会(第4号 9月13日)

部長、難しいとおっしゃいましたけれども、作物自体で商品化するということ以外にも、マーケティング的に戦える要素はあるかと思っておりまして、やはりそのあたりは、今まではJAさんが担っていた部分もあるかと思いますので、どちらかというと、行政側一緒になって、農家さん側の戦略を一緒に考えていくということが必要なってくる部分があるかと思います。

広陵町議会 2022-09-09 令和 4年第3回定例会(第2号 9月 9日)

憤りを感じたんですけど、ああいったことは、つまりあのときに行政側等がチェックをしていれば確認をしていれば、調査をしていれば防げたんじゃないかと僕は思います。今後、畿央大学説明会のときにでも同じような保護者負担を、まず最初、畿央大学に行った。とんでもない額やった。今度、町がもう一度保護者説明会をやると。

広陵町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会(第3号 6月14日)

企業側の共創の前提として、あくまで実証実験のみを行うこととしており、事業継続性が担保されるわけではございませんので、行政側といたしましては、応募案件を精査いたしますとともに、行政側課題を明確にする必要があると認識しております。  しかしながら、行政課題の解決を民間事業者との共創により検討することは、多様化する住民ニーズへの新たな展開や行政経営効率化にも十分寄与するものと考えております。

生駒市議会 2022-06-08 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年06月08日

一方、行政側オンライン化メリットとしては、様式への記載や提出等窓口での対応や混雑の低下による職員の負担軽減マイナンバーカードを使った申請申請者個人特定自動化による業務効率化正確性の向上、手書きの申請者情報業務システムに入力する作業の削減などが挙げられます。また、感染症対策としても、オンライン化市民行政双方メリットがあると認識しております。  

奈良市議会 2022-06-06 06月06日-03号

◆3番(岡田浩徳君) 今の件に関しては、やはり行政側地域側の時間の経過の感じ方にも差があると感じます。担当課としても恐らく様々な窓口と調整したりしないといけないというので、時間がかかるのは当然だと感じます。 ただ、地域からしますと3年待ち望んでいることです。待ち望んだこととなると、しかも半年前にリストを出したのにいつになるという気持ちになってしまうのも当然のことかなと感じます。

生駒市議会 2022-03-16 令和4年第2回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2022年03月16日

恐らく市民対話するときには、まずベースとなる考え方でありますとか、生駒市、市として目指したいところというのをいったんご提示する必要がございますので、当初議員おっしゃっていただいたように、まず根本的なところをあくまで行政側の案としてお示しできる状態になってから市民対話の方にぶつけまして、いや実はそこじゃないというご意見であるとか、それはもうちょっとこういうふうにしてほしいというご意見を踏まえて、最終的

奈良市議会 2022-03-10 03月10日-04号

政府は、マイナポータルを入り口にしてあらゆる情報連携を拡大させ、あらゆるデータを行政側に集積させようとしています。マイナポータルの利用にマイナンバーカード鍵機能が必要なため、カードの普及策が講じられ、国の2021年度補正も、2022年度予算案でも巨額が計上されています。 さらに社会保障、税、災害対策の3分野だけでなしに、法改正を含め、さらなる仕組みの拡大が言われています。

橿原市議会 2022-03-08 令和4年予算特別委員会(令和4年度当初予算) 本文 開催日: 2022-03-08

131: ● 原山大亮委員 家賃なんてもちろんですけど、多分何らかの優遇措置はしてくれてはるんやろなとは、感覚的に思いますけど、休業してもらうのって行政側の都合じゃないですか。目的外使用とはいえ、契約をちゃんとしてですよ。そこで利益を追求する権利を得ておられるので。

生駒市議会 2022-02-22 令和4年議会運営委員会 本文 開催日:2022年02月22日

3 ◯白和久委員 会派内で意見集約をしたんですけども、前回委員会から新規感染者数の推移を見てますと、ほぼ高止まりのあるものの、上昇傾向にはなく、これまでの状況下においても、行政側及び議会側で運営に対する懸念とする材料がないと思われますので、3月定例会会期日程は、前回委員会で示された案どおりに実施することでよいとの意見でまとまっております。

生駒市議会 2022-01-19 令和4年議員定数に関する特別委員会 本文 開催日:2022年01月19日

69 ◯塩見牧子委員 この八つのうちどれといって絞るんじゃなくて、八つ八つなんですけれども、ただ、ヒアリングするにしても、行政側に具体的にこういうことをお聞きしたいということを示さないと先方もお困りになるのではないかと思いますので、具体的にヒアリングしたい事項を皆さんに事前にご提出していただき、またご足労ですけれども、委員長、副委員長にちょっと取りまとめていただければなと思いますが

生駒市議会 2021-12-15 令和3年議員定数に関する特別委員会 本文 開催日:2021年12月15日

こっちも変えて、行政側も変わっていく。そうなっていかないと、結局行政だ、議会だ、行革だ、議会改革だというよりかは、生駒市全体がうまく回っていかないんじゃないのかな。そのターニングポイントというのが、この3年の中で計画等で、お財布事情であったり、人口事情人口事情イコール財布事情にもなってくるのかなと思うんですけども、踏まえて、今から取り組んでいかないといけないんじゃないのかなという思いからです。

生駒市議会 2021-12-14 令和3年第6回定例会 企画総務委員会 本文 開催日:2021年12月14日

45 ◯金子雅文障がい福祉課長 まず、大きな点といたしまして、マイナンバー法の趣旨にございますように、まず市民利便性、あと行政側事務迅速化、そういったメリットが見込まれることがまず大きなポイントだと考えております。そういった中で、今回ちょっと当課の方で一つの事例があったんですけど、その事例改正の提案とするきっかけとなったものであります。